スノーピークのエントリーモデルの第一弾となるエントリーパックTTが発表され
その第2弾となる2ルームのエントリーパックが発表された!!!
これは結構大きな激震となったのは間違いない!
ついにこのパターンも出してくるかというのが正直な感想でした
それでは早速その2ルームのエントリーモデルを見てきたので
ご紹介したいと思います!
良いところも悪いところもあり
なかなか面白い結果となりました
購入をご検討されている人には参考になるかと思います!
目次
エントリーモデルの第2弾はいかに・・・
今作でエントリーモデルの第2弾となる2ルームタイプ
これは誰もが望んでいたモデルではなかろうか
それもそう
以前のエントリーパックTTはファミリー層をターゲットにしているのにも関わらず
なかなかの小さい居住空間と
キャンプ初心者には少しハードルの高いテントとタープの両方を設置しなければならないという構成だった
実際にヘキサタープだと虫が自由自在に入ってきますし
雨が降ると濡れることもあったりと
少し不便さが出ていた商品でした!
そこでその不便さを解消されているのが
この2ルームテントの「エルフィールド」!!!
しかしその中には欠点をあえて残している感があった・・・
スペックを確認してみた・・・
まずツールームのスペックを確認してみると
ポールの数が妙にすくないということ
長いポール(1本)、中のポール(2本)、短いポール(1本)、リッジポール(1本)の4本で成り立っている
少々2ルームにしては1~2本ほど少ない構成になっている
なので写真を見てもわかるが
2ルームテントでもエントリーパックTTと同様のかまぼこテント仕様になっているのだ!
気になる大きさは?
比較的一般的なツールームにしては小さい気もするが
居心地のいいちょうどいいサイズと言っていい!
エントリーモデル使用者だとあまり荷物が多くなっていない段階なので
テーブルとチェアと棚を少々置き
隅っこにはクーラーボックスと考えれば
それなりに歩くスペースも確保されていて
手を伸ばせば荷物が取れるといった
それなりに広く少々狭いといった
なんとも丁度良い大きさなのだ!
この2ルームのエルフィールドと対抗になるのが
スノーピークの「ランドロック」になるのだろう!
横幅でみると約90cmも大きく
長さでは25cmも大きい
そしてスペック上はエントリーモデルの方が高くはなっていますが
意外と低かった印象があります
恐らくランドロックの方が高く感じていました
170cmの僕でもかなり天井が狭く感じるので
これはもうかまぼこテント特有のピン幕を張りずらいので
ポールとポールの間が垂れてしまうのはしょうがないからかもしれません・・・
インナールームはちょっと狭い・・・
人数:4人
これは毎度のことですが大体ゆったりと入れる人数は3人ほどとなります
しかしもっというと実際のインナーテントはもっと狭い・・・
2人と荷物を置いてそれぞれの寝られるスペースが確保できるといったぐらいだった
実際はこんな感じ↓
3人寝るとなると荷物は広いリビングルームに置かないと結構狭い感じになる
ではなぜ狭く感じるのかというとこれが原因になります・・・
インナーテントの形を作っているのが吊り下げ式の上部だけだというところになります
なのでこの赤く円をつけたところが垂れてしまい中を狭くしてしまうのです
これが両サイドにもフックがついていればもう少し広く感じたのかもしれませんね!
購入時には要注意です!!!
リビングルームは最高の居心地!
リビングルームは本当に広すぎでもなく、狭すぎでもないので
丁度よい広さです♪
例えば子供一人に大人二人だとかなり楽しくキャンプができると思います!!
それにカップルで少し豪華なキャンプということでも丁度いいと思いますよ♡
本当に何度も言いますが
丁度いいサイズなので二人用として使うのも十分使えるテントです!!
金額について・・・
今回のエントリーパックは始めやすさという点でもかなり安く設定されています
価格は79,800円(税別)と2ルームにしてはかなり安いです!
これよりも小さいテントでも大体この価格よりちょっと安いぐらいとなるので
この大きさにしては安いというのがよくわかります!
それに対抗として出しましたランドロックだと
なんと!159,000円(税別)です・・・
エントリーモデルの2倍の価格・・・高すぎる・・・
そう考えると本当に安く設定されたものだと言えます!!
ただ何でそんな安いのかと思いますが
主に素材にかかわると思われます
あとは小さい細かな気配りが欠けている点とかですかね
例えば細かい点でいうと先ほどのインナールームが狭くなってしまう点や
素材の点でいうとルーフの対水圧が1800mmしかないこと
ランドロックは3000mmなので台風並みの雨でも耐えられるということですな!
本当に天気を見ながら行かないといけないのがエントリーモデルといったところです
それでもランドロックの半額なので文句は言えないかも・・・w
それでもこの価格とスペックがあるのであればコスパ最強と言っても間違いはない!
普通の2ルームはもっとするしスノピブランドではなおさらだ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
このエントリーモデルはTTに引き続き売れる商品になることは間違いないと思います!
是非検討中の方の参考になれば幸いです☆彡