控えめに言ってここ最高すぎ!
新百合ヶ丘駅から小田急多摩線に乗り換えてすぐの栗平駅の近くにあるスーパー銭湯の「湯快爽快くりひら店」に今回は行ってきました
今回はというよりもここの銭湯は僕のホームグラウンド的な場所でヘビーユーザーですw
というのも理由があって・・・それは後ほど・・・w
あまり教えたくなかったのですがこの良さを共有したいのでレビューしちゃいたいと思います!
自然に囲まれたスーパー銭湯
スーパー銭湯って勝手なイメージだけど結構人の多い場所とかにあるイメージありませんか?
たとえば近くに大きなマンションとか建っていたりとか
とにかく人が多いところにはスーパー銭湯があるのが常だと思っていましたが
ここのスーパー銭湯は確かに住宅街にあるのですが、いかんせんこの地域の住宅街は超高級住宅街なのでお家も大きいですしあまり密集している感はないので、住宅街とはいってもあまり人は多くありません
ここが一番教えたくなかったところなんですが!笑
スーパー銭湯なのに人がものすごく少ないです!
なのでいつも高級旅館にいるような感じでゆったりとお湯に浸かることができます
何十回も行ってますが混んででいてやだな~って思ったことは一度もありません!まぢでおすすめですよ♪
それに住宅街の中にあるとは言っても主要道路沿いにあるのですぐに見つけられる好立地です
近くにある駅が小田急多摩線の栗平駅なのですが、そこから徒歩でも10分もかからないので歩いて行ってもかなりアクセスしやすいです。ただ駅が高台にあるので帰り道に坂を上ることになります。
なので夏とかだと銭湯入った後にまた汗かいちゃうかも・・・
そんな歩くのがいやだという方には無料のバスが出ているのでそちらを利用することをおすすめします!
無料バスは2駅から出ています
新百合ヶ丘駅と鶴川駅です!(両方とも小田急線です)時刻表を貼っておくので参考にしてみてください
新百合ヶ丘駅からの時刻表↓
新百合ヶ丘駅の乗り場↓
鶴川駅からの時刻表↓
鶴川駅の乗り場↓
※赤色の部分は休日のみの運行となるので注意してください
こじんまりしているが中はたっぷり楽しめる
ここのスーパー銭湯は見た目こじんまりしている少しミディアムな小さな感じに見えますが、中はとっても楽しめる施設が多い銭湯です。
お風呂はもちろんのこと天然温泉です♪
ここの内湯がとくにおすすめで、内湯なんだけども目の前の大きな窓が開いてあるからほとんど露天風呂みたいな感じ
しかもここから気持ちのいい風と新緑の匂いが入ってきてすごくリラックスできます
露天風呂は黒湯でとっても気持ちいいです、人が少ないのでほとんど貸し切りで入れると思いますよ
お風呂のスペックはそれ以外だとこんな感じ
- サウナ
- 水風呂
- ジェットバス
- バイブラ
- 内湯
- 露天風呂
- あつ湯
- うたた寝の湯
ここは温泉以外にも施設が充実していて
タイの古式マッサージとか、バリ式エステがあったり、足湯があったり、休み処があったり、韓国式あかすりもあり
それ以外に岩盤浴やお食事どころもありますよ!
施設の全体図はこんな感じです
料金と営業時間
[平日]
大人 一般:930円 会員:830円 子供 430円(小学生まで)
[土休日]
大人 一般:1080円 会員:980円 子供 430円(小学生まで)
営業時間
朝9時~24時まで(日~木曜日)
朝9時~25時まで(金・土・祝前日)
まとめ
ここの銭湯は本当に教えたくないほどスーパー銭湯の中でも人が少なくてリラックスできます!是非一度近くに立ち寄るさいには行ってみてはいかがでしょうか!?