湯けむりの里 すすき野店に行ってみた!
湯けむりの里は小田急線沿いの方や京王線沿いの方でしたら一度聞いたことがあるかもしれません
神奈川県最大の綱島店、宮前平店、今回ご紹介するすすき野店、仙川店と4店舗で展開される大きなスーパー銭湯です。
今回はその中のすすき野店に行ってきましたのでレビューしたいと思います。
この湯けむりの里すすきの店さんは小田急線と田園都市線の丁度真ん中あたりに位置するので車で行くのが一番かもしれません。
ただバスでも全然アクセスできる場所ですので後ほど合わせてご紹介します。
鶴川駅、柿生駅、新百合ヶ丘駅と3駅が近くにありますがその中でも柿生駅が最寄り駅になります。
車だと大体14、5分と行ったところで行けてしまいます。
湯けむりの里すすき野店は120台も停められるタイムズが併設されており入浴者は営業時間内無料になるのでとっても嬉しいです
またバスでもこちらの銭湯には行くことが出来ます。新百合ヶ丘駅から あざみ野行きのバスに乗ってすすきの野1丁目で下車するとアクセスすることが出来ます
湯けむりの里は結構ごはんもおいしいと定評!
館内に入ると広い食事処があり湯けむりの里では結構ここで食事を取られているご家族も多いです
僕の周りでも湯けむりの里のご飯はおいしいと良く聞きます!また、食事処でも清掃は行き届いているので安心して食べることが出来ます
壁にも装飾があったりとおしゃれですよね!
ごはんの種類も麺からご飯ものまで、それにお父さんにはうれしいおつまみも豊富なので風呂上りに一杯飲みながらつまむのも良いかもしれません
人は混んでもイモ洗いにはならず!
湯けむりの里でここすすき野店では不思議な現象が起こっていました。
人は混んでいるのにも関わらずお風呂はイモ洗い状態にはなっていなかったということ
たいていのスーパー銭湯では混んでいてい浴槽に入れなかったり、イモ洗い状態なんてことはよくあると思います
ただここすすき野店さんでは浴槽自体が一つ一つが通常サイズよりも1.5倍~2倍ほどの大きさだったので混んでいることがほとんどありませんでした。
僕が今回行ったときは一番混みやすい土曜日の9時頃でしたのでピークだったと思いますが待つことなく入りたいお湯につかることが出来ました。
ただそれでも少しでも空いている時に行きたいという方にはすすき野店がツイッターで混雑情報を配信しているのでこちらを見てすいているときに行ってみても良いかもしれません。(こんな感じでツイッターで混雑状況が分かります)
【混雑状況】15時47分現在、店内賑わっております。駐車場は満車となっております。公共機関を利用してのご来店をオススメ致します☆彡本日、入浴回数券+1最終日!入浴回数券購入の方に”入浴招待券1枚”プレゼント♪この機会に是非、ご購入下さいませ(^^)/ #ガラポン #入浴 #岩盤浴
— すすき野 湯けむりの里 (@yu_susukino) 2018年5月6日
お風呂の種類が豊富なので楽しい!
お風呂は男性と女性で若干異なる(漢方サウナが女性にのみあり)ようですがそれ以外は一緒なのでご紹介します。
- 露天風呂(2階)
- バイブラ
- ジェットバス
- 水風呂
- 高濃度炭酸風呂←すごいオススメ
- ミクロ気泡風呂
- サウナ
- 寝湯
種類が豊富でそれぞれが大きいのでゆっくり浸かることができます。
その中でも僕が一番好きなのが高濃度炭酸風呂です!
もう炭酸風呂に関しては説明が要らないぐらい普及しているので割愛しますが、もし最近疲れがたまってるな~とか体が凝っているな~と言う方にはかなりおすすめです♪
凄い疲れがとれます!湯温も37.8度ぬるめなので少し長い時間入ることができるので凝った筋肉をほぐしてくれます
露天風呂に関してはやっぱり人気があるので少し混んでいます。ただ露天風呂も1種類だけのお風呂があるわけではないのでお湯にはすぐに浸かれると思います
お風呂から出た後は牛乳を飲みたかったのですが残念なことにこちらの銭湯には牛乳瓶が販売していませんでした…
なので脱衣所からすぐに出たところにりんご酢の販売機があったのでこちらを飲むことにしました。
りんご酢は最近僕もはまっているのですが、体脂肪を減らす効果があるのでとってもおすすめです!
この後はりんご酢を飲みながらスーパー銭湯にあるゲームセンターでゲーム機があるUFOキャッチャーに苦戦したのは秘密です!笑
料金と営業時間
入浴料はスーパー銭湯にしてはかなりお安いお値段で入ることが出来ます!土日でも800円行かないのでとっても助かります。なのでなのか子供連れの家族が結構多かったです!
まとめ
今回はスーパー銭湯をご紹介しました。価格安くて質も良し!そんなお客様にとっても優しい銭湯でした。
家族連れが多いのも納得です!これからはスーパー銭湯もたくさんご紹介できたらと思いますので是非また読みに来てください!