-
【レッドレンザー】今話題のLEDランタンML4が超おすすめの理由6選!
今LEDランタンの中でも超人気の「Ledlenser(レッドレンザー)」をご存知でしょうか?? SNSで話題になっている商品なのですが一言で「痒い所に手が届く ...
-
Feuerhand Nr.201は雰囲気が抜群にアップする至高ランタン!
2021/3/15 201, J. C Giessing, フュアーハンド
皆さんが鉄道会社に支給されていたランタンといえばデイツとかのレイルロードランタンを思い浮かべるのではないでしょうか?? でもレイルロードランタンの場合どちらかというとスタッ ...
-
東ドイツ軍の軍幕6枚張りで無骨に最高の時間を楽しむ!
ついに軍幕に手を出してしまった・・・ ここだけはノーマークでいたけどやっぱり気になってしまい、ものは試しだということでフルセットをかき集めまくって実際にやって ...
-
初めてのヴィンテージランタンの選び方と注意点の5選を解説!
2021/3/27 ヴィンテージランタン, 注意点, 選び方
キャンプにハマっていくとどんどんキャンプ道具を集めていくものです!これが言わば『沼』というものですねwww そしてキャンプ道具を買い漁っていくとある傾向が見え ...
-
コールマンの軍用ランタン252aがミリタリー感満載で渋い!
ビンテージのオイルランタンをメインにここ最近集めていましたがやっぱりほしくなるのがコールマンの加圧式のビンテージランタン!! 特にミリタリーっぽいのが欲しいと ...
-
Feuerhandの176e(リフレクター付き)が神レベルで無骨だった!
今回はマッシュルームヘッド大好きな方なら絶対に集めたいランタンのひとつである、フュアーハンドのNr176・・・通称176eについてご紹介したいと思います!! ...
-
【フライパンディッシュ】今話題の鉄なのに軽量で2役使えるフライパン!
2021/3/28 フライパンディッシュ, 槙塚鉄工所
今フライパンにもお皿にもなる1つで2役をこなすことができる『フライパンディッシュ』という商品が人気なのはご存知でしょうか?? キャンプでは物が少なくなるほど、キャンプの負担 ...
-
【テンティピユーザー必見】タープ買うなら専用キャノピーが一番!
テンティピユーザーのみなさんであれば専用のキャノピーを買うかどうか迷ったことがあるのではないでしょうか?? 今までテンティピを使っている中で特に不満要素はほとんどありませんでしたが、しい ...
-
無骨なマッシュルームヘッドのDITMAR Nr.805を入手!
やっとマッシュルームヘッドに手を出すことが出来たブログ主ですwww マッシュルームヘッドと言えばドイツ製オイルランタンのフュアーハンドの176eを想像しがちで ...
-
「バリスティックス」のランタンケースを超おすすめする6の理由!
皆さんは良いランタンケースがないかなと思っていませんか?? ランタン収集をしていて、ある程度知識がある僕でさえランタンケースについてはかなり悩まされていました!   ...