キャンプで飲むコーヒーはいつも飲んでいるコーヒーよりも
2倍3倍・・・いや10倍以上もうまく感じます!!!
それも普通のインスタントコーヒーでも美味しいのに
淹れたてのコーヒーっていうものは・・・言葉にならない至福の時間になります!!!
そんなコーヒーの道具ってみなさん持ってますか???
以外とやってみたいけど荷物が増えたり、インスタントだけでも十分だよと思って敬遠されていた方も多いと思います
しかし、
実際に一度試していただきたい!!!!
キャンプもそうだけどコーヒーも普段よりも面倒な作業になる分最高に楽しい時間になります!!
これはもう間違いありませんwww
そんなコーヒーの魅力に少しでも近づいてもらえるようにその道具についてご紹介したいと思います
その他にも僕が実際に持っているコーヒーミルとその使い方についてもご紹介できたらと思います
コーヒーの淹れ方によって道具が違う!?
コーヒーには本格的にドリップして淹れる道具と
パーコレーターというほぼ半自動でドリップコーヒーが飲める方法の2種類あります!
まずはこのパーコレーターについてご紹介します!
まずパーコレーターとはこんな形をしている道具です↓
一度は見たことあるのではないでしょうか?
このパーコレーターは水とコーヒーの粉を同時に入れて水が沸騰すると管を通ってお湯が上に上がり
あがったお湯がコーヒーの粉を通ることでドリップできるという仕組みになっています!!!
本格的なドリップと違ってお湯が沸騰したら、出来上がりという半自動的にできあがるので
「本格的にドリップするのは面倒だけど、味と香りはインスタントじゃ嫌だ」という人にはおすすめかもしれません!
【おすすめ商品】
スノーピーク
6杯分のコーヒーを淹れらるのでファミリーでも十分!!!
何度か淹れ方を変えてみて自分に合ったパーコレーターの使い方を探している最中ですが、やはりドリップと比べてしまうとこれ以上は美味くならないのではという悩ましい物があります。
もともとはアウトドアの大雑把な環境に適したものでもあるし、何度も循環させながら落とすものなので風味が無い。
基本的な分量や抽出時間を守って淹れてみると、まず好みの味からほど遠いのでこういう物なのかなと、最近はある程度納得してきた感じです。
物凄く上手に淹れられる方のコーヒーを飲んでみたいです。6カップ用ということで受け皿の面積も広いので、粉にまんべんなくお湯が当たっているのか不安な点でもあるので、3カップ用のパーコレーターを使ってみて違いを確かめてみたい気もする。
参考:Amazon
キャプテンスタッグ
低価格だけど物は本格的な一品!!!
ワイルドに使うなら、セオリーだって気にしない、が前提で使ってます。
荒挽き推奨は当然分かってますが、11番で挽いてもらって使ってます。
当然若干中には落ちますが、これまたセオリーからは外れる大好きな深煎り豆のエグ味が出る前に煮出したいので、これが自分的ベストですね。
火から下ろすタイミングは色の変化を見極める以外ないです。紙フィルター通すのが嫌いなんで外でも家でもこればかり。
メンテナンスは多少面倒ですが、キャンプでは酒よりコーヒーを飲む時間が増える自分には手放せません。参考:Amazon
コールマン
値段的には中級者向けの一品!!
パーコレーターを初めて手にした。いろいろ袋入りコーヒーを使ってみたのですが、結局豆を買いに行き、新しい豆を粗挽きにして貰って来ました。
その時見たのでは、ほとんどがレギュラーで挽いていて粗挽きってもうないんですね。別途挽いてくれるお店が近所にはないので、はるばる車を飛ばして買い出しです(田舎なもんで)苦労した分おいしく感じたのかな?参考:Amazon
こんな方におすすめ
- ドリップよりも味は劣るけどインスタントにはしたくない
- 簡単にドリップを楽しみたい
- 一気にたくさんの量のコーヒーを作りたい
本格ドリップに挑戦!
やっぱりコーヒーの香り・・・そしてコーヒー本来の美味しい味を楽しみたいのであれば
間違いなく本格ドリップに挑戦すべきです!!!
っというよりもキャンプ場でのこの一手間は最高に楽しいのでかなりおすすめですよ♪
そういうことで本格ドリップに必要なまずは道具は
- ケトル
- コーヒーミル
- ドリッパー
この3点があれば美味しいコーヒーを淹れられうことが出来ます!!
まずはケトルからおすすめの道具をご紹介したいと思います♪
ユニフレーム 山ケトル900
ハンドルがステンレスで出来ているから溶ける心配もありません!超おすすめです!
この商品はおすすめです。沸騰するまでの時間が短いです。内側に目盛りが刻まれていたら使い勝手が良くなると思います。お湯を注ぐ時は蓋を指で押さえて注ぐようにすれば全く問題ありません。山専ボトルと同じ容量なのも気に入っています。
参考:Amazon
イーグルプロダクツ
最近かなりソロキャンパーの間で人気なのがこのブランド!
あまり出回っていない珍しい商品なのですが
Twitterなどでもかなり人気のある商品でやっと手に入った!とか
少々無骨などころでかなり人気が出ているようです!
スノーピーク
何種類もケトルを出しているのはスノーピークぐらいじゃないかな・・・www
ケトルとしてだけでなく、ラーツー用にも最適です。
袋ラーメンを作るのにジャストサイズで、このサイズでありながら吊り下げができるのは色々なシーンで使えます。
普通にストーブで使うことはもちろん、焚火での吊り下げで使うことができるのは便利です。
じっくりコトコト煮込んだ一人用スープは焚火で作ると美味しさ倍増です。参考:Amazon
次に【コーヒーミルとドリッパーのおすすめ商品】です
ポーレックス セラミックミニ
コンパクトで不動の人気ナンバー1はやっぱりこれでしょ!
いつも豆を購入する際ペーパーフィルタ用に挽いてもらっていたのですが、数日では飲みきれないこともあり、もっと香りを楽しみたいな〜と、手動か電動か、さらには手動の中でもHarioなどと比較・悩んだ末、皆さんのレビューを読んでこちらを購入。
ハンドルが大きい為?か、1人分を挽くには時間もかからず、割と楽に挽けてビックリ。挽き具体の回す回数が説明書を参考にしつつ、1−2回やってみれば好みの弾き具合が見つかりそうです。多少バラつきはあるものの、以前試したことのある電動ミルサーに比べると、本当にわずかな程度。全て解体して、水洗いできるのもありがたいです。
山にも登るので、今度持っていくのが楽しみ☆参考:Amazon
キャプテンスタッグ
安心の日本製でしかもアウトドアメーカーっていうのは実は少ない!
安心の日本製。さすがに製品の精度が違いますね〜 それぞれのパーツの合いがピッタリです。キツイと書かれている方もいますが、これくらいでないと挽いている最中に悲惨なことになりそうで、そこも安心感に繫がっていると思います。内部までバラせる造りであれば掃除も楽になるので、そこだけが惜しいですね。。
参考:Amazon
ユニフレーム
キャンプで持っていけるドリッパーでコンパクトになるのはコレ!
山でコーヒを飲みたくて購入しました。
手のひらサイズの一枚の板のようになり
コンパクトという面では、100点
専用の袋も付いていますので、紙フィルターも収納出来ます。
この商品を購入してから、紙フィルター忘れが無くなり コーヒーが飲めないなんて事が無くなりました。
とても重宝してます。機能性、便利性合わせて星五つとさせてもらいます。参考:Amazon
スノーピーク
気軽に使えて、趣味でも家庭でもの兼用品として!
スノーピークの焚火台に憧れていたと同時に新生活が始まりちょうどドリッパー探していたところ、こちらを見つけて即決でした!
私はアウトドアはしないのですが、家使いでもとっても使いやすいと思います。
なんといってもこのコンパクトさが最高!
テンション上がります。
私はレンジフードにS字フックで引っ掛けているのですが、本当にスマートで場所を取らないところが好きです。
また、ドリップしている時にカップの中身が見えるところもいいです。
ステンレスなのでしっかりしていますし、ずっと使い続けたいと思います。
ピッチャーなど大きな容器に入れる場合も、Φ13cmくらいまで引っかかるようになっているので使いやすいです。参考:Amazon
実際に使ってみた!
今回はポーレックスのミニとユニフレームのドリッパーを購入して実際にどような仕組みなのか・・・
そしてそのコーヒーの淹れ方もご紹介したいと思います!!!
まずはポーレックスのサイズについてですがミニというぐらいなのでかなり小さくコンパクトにできています
実際にキャンプで使っているスノーピークのコップの隣に置いてみてもその小ささが分かります!
コップの隣に置いてみてもさほど大きさは変わらないので持ち運びにも便利です!
続いて豆を入れる際ですが大体一杯のコーヒーを入れるときには
蓋を開けてるとこのような構造になっていて
丁度分かりにくいかもしれませんがこの黒い線よりもちょっと上ぐらいまで入れるといいでしょう!
大体このぐらいです!!!
ここからゴリゴリと豆をひいていきます♪
ちなみに豆はこういったボトルに入れておくと冷凍庫から出してそのままキャンプにも持っていけます
しかもコーヒー用の軽量スプーンを使うと逆にミルに入れにくいのですが
ボトルから直接の方が入れやすいです!!!
あとはドリッパーをセットして淹れるだけです!
この時のドリッパーはコンパクトになるユニフレームのドリッパーを使いました
専用のポーチも付いていて
あとは広げるとドリッパーになります!!
最後にコーヒーの淹れ方をご紹介します!!!
コーヒーの淹れ方
① お湯が沸いたらできるだけ真ん中に細くかけて、コップにコーヒーが落ち始めたらゆっくりと円を描きながらまわりの粉にもお湯をかけます。
② お湯が粉全体にいきわたったらお湯を入れるのをやめて30秒くらい待ちます。
③ 次に「の」の字を書くように細くゆっくりと注ぎます。お湯は入れすぎないようにしましょう!
これでできあがり♪
まとめ
いかがでしたしょうか?コーヒーはキャンプと同じで一手間加えるとめちゃくちゃ美味しいし雰囲気が最高になります!!
是非一度コーヒーミルなどを買ってみて挑戦してほしいです!!