キャンプギア(Main)

【初心者DIY】ソロキャンプ道具をおしゃれに専用棚でディスプレイ!!

 

 

キャンプ道具が増えていくと専用棚がほしいと思うことありませんか?

実は穴あけ工事なしで自作で作ることが出来ます!

 

実際に僕も自作で収納棚を作るまではあっちにこっちにと道具を分散させて収納していました。

 

特に戸建てでない人の場合だと収納に困ることはよくありますよね・・・

 

もちろん今回は賃貸でもできるDIYをご紹介したいと思います!

 

僕もマンションで生活しているのでキャンプ道具が増えてくると部屋の中がごちゃごちゃしてうまくディスプレイできたらと思っていました。

 

今回はそのキャンプ道具専用棚をDIYで作ってみました!!!

我ながらかなりの自信作になっています!!!

 

改めて言いますが賃貸の人でも壁を傷つけずにできる方法ですので参考になるかと思います♪

 

是非参考にして頂けると嬉しいです

 

 

 

キャンプ道具を専用棚を作ってみた!

まずは完成形からお見せしたいと思います!!!

僕が作ったのはこちらです↓

 

 

もともと木材でお洒落なヴィンテージ感のある家具を探していたのですが、どの家具もかなり高額で・・・

 

アルミラックでも探してみましたがどうもキャンプ道具をおしゃれにとは少し違う感じもしました。

 

そういうことで自作することになったのですね♪ただお金かけたくないからwww

 

自作だと理想としているイメージに近づけることができると思うので凄くおすすめです!

 

例えば棚板の色をヴィンテージ感のあるものにしてみたりすることもできます。

 

 

棚受けは錆びている感じでアイアン素材にしてみたりすることもできます!

 

 

お店の雰囲気を出したいからこんな吊り下げられるバーを付けてみたり!!!

 

 

自作だと自分の理想の棚を作ることができるので凄く楽しくなります!

 

ちなみにどのパーツも数千円で揃えることができるのです!

それに工具に関しては全てホームセンターでのレンタルなので安上がりで出来上がります!

 

自分はDIYはやったことないからな…って思ったりしないでください!!

実際に今回僕も初めてやってみましたが簡単にできました!!

 

初めてでもできる物が売っているので後程ご紹介しますね♪

 

それでは早速必要な道具からご紹介したいと思います!

 

簡単DIY!収納棚を作ってみよう!(用意するもの)

 

まずはどのように作ったのか簡単にご説明したいと思います!!!

 

最初にも書きましたがこの棚は一切壁に穴を開けたり傷をつけておりません!

なので賃貸に住まわれている方でも全然できちゃいます!!!

 

今回はこの「LABRICO」という天井と床を突っ張ることができるパーツを作って柱を作りそれに棚板をセットするだけとなります!

 

 

2×4という規格サイズの木材にはめ込んで使うだけなのですごく簡単です!!もちろん女性でも簡単にできちゃいます♪

それでは作り方をご説明したいと思います!

 

必要なものはいくつかありますがそこまで専門的な工具は必要ありません!!

あくまでもホームセンターでレンタルできる工具ばかりですのでご安心ください!!

 

① LABRICO

今回は柱となるものをラブリコの「突っ張りパーツ」で作るのでこれを柱の本数分用意します!

 

今回は2つ棚を作るので4つの柱が必要となるので4つ用意しました!!

 

 

またヴィンテージ感を出したかったので木材の塗装した後のいろと合わせてマットブラックを選択しました!

 

 

カラーは3色展開されているので雰囲気にあったものを選択できます♪

 

そして重要なのがラブリコの積載重量ですが下記のようなものが公表されております!!

 

柱に対し片側に荷重がかかる場合は20kgまでとしてください。
倒れる恐れがあります。(棚板を使用する場合は棚板の重さも含みます。)
使用荷重は実験値です。設置場所や、使用木材によって条件が変わる為、保証するものではありません。

参考:ラブリコ ホームページ

 

倒れたら大変なのでしっかりと何を載せるものなのかを考えておきましょう!!!!

 

② BRIWAX(ブライワックス)

次にホームセンターで販売されている木材では自分の好みにあった色ではないため塗装をする必要があります!

 

ただいちいち刷毛を使って塗装をするのは面倒ですが、このブライワックスだと簡単にヴィンテージ感ある色に変えることができます!

 

ブライワックスは全14色ありますが今回は一番濃い色の「ウォルナット」を選択することにしました。

 

 

これでこんな感じの色が出せます♪

 

 

ブライワックスを塗るためにはその他に必要なものがありますのでこちらも合わせて用意しておきましょう!

 

必要なモノ

  • 亀の子たわし
  • 白いタオル
  • スポンジ(安いの5個程)
  • 軍手

 

③ 棚受

 

そしてあとは棚受けです!!!

棚受けは正直たくさんの種類があって好みの棚受けを選ぶことができます!

 

棚受けを選ぶポイントとは、棚板の60%以上の長さのある棚受けが安心して物を載せることができます!!

 

今回は棚板の奥行きが30cmなので60%以上の長さのある19cmの棚受けを使います♪

 

あとは理想のイメージに近づけるためにもヴィンテージ感のあるアイアン素材で少し錆びが入っているものにしました!

 

しかも棚受けは1ピース単位での注文になるのであまり高いものにはせず安いものを選択しました。

 

棚受けはかなり種類があるので好きなものをチョイスすると良いと思います!

今回同じものが販売されているかは不明ですが似たようなものだと下記になります!

 

 

④ 棚板(木材)

 

そして最も重要となるのが棚板となる木材です!!!

今回は必要となる2×4の柱が4本必要となります(2×4はどこにでもある一般的な規格サイズなのでどのホームセンターでも売ってます)

 

 

注意ポイント

ラブリコに説明書きがありますが、突っ張る天井の高さから「-95mm」の長さの木材が必要になります!

間違っても天井高までの長さを買わないように気を付けましょう!

 

そして、ジャストサイズの長さの木材はだいたい無いのでホームセンターの専門の方にカットしてもらいましょう!!!

 

ポイント

・事前に天井高までの高さ(-95mmすることを忘れずに)と棚板の大きさを計算しておきましょう!

 

 

そしてあとは棚板ですがこれも必要な枚数と寸法を伝えてカットしてもらうだけです!

カットは枚数にもよりますが10分ほどで終わります。

 

参考

  • 柱4本(天井高が211cmだったので-95mm引いた201.5cmにしました)
  • 棚板×8枚(これは少し奥行きがほしかったので 厚さ2.5cm×横幅120cm×奥行30cmにしました)

 

⑤ 木ネジ

そしてあとは棚受けと棚板を接合するための木ネジです!!!(木材には専用の木ネジというものがあります)

 

このとき確認しておきたいのが棚受けに開けられている穴の寸法です(基本的に必ず寸法が書いてあるはずです〇〇mmなど)

 

 

今回購入した棚受けだと3mm強とかいてあり、棚板の厚さが2.5cm(棚受けにもある程度厚みがあるので注意)なので棚板と同じ長さの「3.1×25のブロンズ色」の木ネジにしました!

 

 

これだと一袋98円とかなりリーズナブルです!!!

これを棚受けの穴の分だけ購入しましたので4袋、しめて400円ほどとなります!!!

 

⑥ 電動ドライバー(レンタル)

 

これは間違いなくあった方がいいもの!

というかこれがないと相当苦労します!

 

ちなみに電動ドライバーは近くのホームセンターでレンタルすることができます!

ホームセンターだと1日200円程度で借りることができます!

 

使い方もトリガーを優しく引けばゆっくり回り、強く引くと早く回るだけの簡単な動きですので誰にでも扱えます!!!

 

レンタルしたケースの中には電動ドライバーの他、予備バッテリーと充電コードがついていました。

 

 

正直作業中は電池が一つなくなりますので必ず予備のバッテリーの充電がされているか確認しておきましょう!!

 

結構早くバッテリーが消耗するので予備バッテリーは必ず充電しておこう!

 

電動ドライバーは最初はちょっと緊張しますが、慣れると本当に便利な道具ですのでそんなに気を張らずにリラックスして作業をしましょう♪

 

その他

今回は少しお店っぽくしたかったので専用のアイアンハンガーのバーも購入することにしました!

そうするとこんな感じで小物をお店のように吊り下げておくことができます!

 

 

ちょっと非日常的な空間があるだけでもカッコよく見えます!!

いくつかサイズはありますが今回は70cmのアイアンハンガーを購入しました♪

 

 

早速作ってみよう!

これから紹介する作業は半日でできちゃいます!!!

どちらかというと材料を集めるのに時間がちょっとかかるぐらいですので連休があればなお安心して作業ができます♪

 

① 木材にブライワックスで塗装

 

まずは買ってきた木材すべてにブライワックスを塗っていきます。

この時スポンジを使って塗ると非常に簡単に塗りやすくなります!

 

そして木材に塗るときにスポンジが劣化してボロボロになるので安い5個入りぐらいのスポンジを使うといいでしょう!!!

 

ブライワックスは伸びがいいので少量でもしっかりと伸ばすことができます。

塗り終わったら10分~15分ほど乾かしておきます!!

 

 

乾いたら次に亀の子たわしをつかって磨いていきます!

この磨きをかけることで余分なワックスを取り除くと同時に綺麗になります!

 

 

磨いた後は乾いた白いタオルで拭いてあげるとツヤが出てくるのと、さらに余分なワックスが取れるので必ずやっておきましょう!

 

 

・ブライワックスは伸びがいいので基本的に1個で十分使えます!

・たわしとタオルの磨き上げは必ずやっておこう!

・ブライワックスを塗った後乾かす作業があるので最初にやると効率が良いです!

 

② 柱を設置

次に木材が乾いたら柱を設置するために柱の上下にラブリコをにつけます!

ラブリコの天井側にある調節ネジを回してしっかりと突っ張らせます!

 

 

調整ネジを回しておかないと後で倒れるのでしっかりと止めておきましょう!

 

柱を設置するときにはメジャーなどを使って柱と柱の間隔を計算して間隔をあけておきましょう!

棚板を設置するときに調整すると非常に面倒になります。

 

・棚板のサイズに合わせて柱の間隔をきちんと測ってから設置しましょう!

・ラブリコの調整ネジはしっかり固く締めておきましょう!

 

③ 棚板に棚受けをつけていく

 

先に棚受けを柱につけると後で棚受けとつけるときに水平が取れてなかったりするので苦労した…

 

なので最初に棚板に棚受けをネジでくっつけてから柱につけるようにしてからにすると少し楽になるかもしれません!

 

 

ただし一人で作業をするときには棚受けから先につけないと棚を支えることができないのでその場合は先に棚受けをつけるといいかもしれません!!!

 

あくまでも誰かに棚板を支えてもらってもう一人がネジを入れ込むというのが理想的です♪

 

・ネジを入れるときは少し力を入れて押し込む形で電動ドリルを回すと綺麗に入ります!

・棚が水平になっているかどうかはiphoneに最初から入っているアプリで水平器があるのでそれを使うと便利!

 

④ 耐震グッズがあるとさらに良い!

棚をすべてつけ終わったらあとは物を載せて終わりです!!!

 

注意ポイント

・作業時に出た揺れや振動などでラブリコの調整ネジが緩んでいる可能性があるので再度締めなおしておくことをおすすめします!

 

また今回はある程度の重量があるので僕の場合転倒防止のためにガムロック(耐震グッズ)を板と壁に貼り付けています。

 

ここからはあくまでも必要な人のみでいいと思います!

 

 

効果は正直検証のしようがありませんが、ないよりはあった方がいいかなというぐらいです…

 

あくまでも積載重量は自己責任で行ってください!!

 

 

完成後はこんな感じに♪

 

僕の場合まずランタンを置くスペースが欲しかったのでこのようになっています!

 

ランタン買いすぎだろwww

 

この大好きなキャンプ道具をいつでも見られるようにディスプレイするのは凄く良い感じです!

 

普段キャンプの時にしかランタンを見る機会はなかったけどこれなら普段でも目に入るし、癒されますね♪

 

 

そしてアイアンバーも取り付けたのでこれもまたいい感じにお店っぽい雰囲気があって最高です!

個人的にはこれかなりおすすめですよ!

 

 

主にシェラカップなどをぶら下げておくことができるので非常に便利です!

 

その他には棚板の端っこにTURK(ターク)のフライパンをぶら下げてみたり。

 

 

またクーラーボックスなどを置けるように棚板を左右で枚数を変えておきました。

そうすることでサイズの大きい物も置くことができます!

 

 

販売されている棚では絶対にできないレイアウトなので僕はDIYで作った方がキャンプ道具なんかは利便性が高いと思います!

 

DIY まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

この組み立て方法だと本当に半日でできちゃいますのでかなりおすすめです!!

好きなレイアウトやデザインに変えることができるのがDIYの大きなポイントだと思います!

 

是非この機会に土日などの休みを使って作ってみてはいかがでしょうか?

-キャンプギア(Main)
-, , ,

© 2024 あめんぼブログ Powered by AFFINGER5