キャンプギア(Main)

キャンプ道具の除湿を半永久的にできる除湿石がすごい!

 

キャンプが終わったあとテントのメンテナンスは非常に重要です!

特に日本だと湿度が高いのでテントにカビが生えないか凄く心配になりますよね!

 

最近ではテントの素材でTCやコットンが人気だったりするのでカビ生えないような対策は凄く重要だと思います!

 

僕もTentipiのジルコンのTC素材のテントを使っていますが、湿気が貯まらないような工夫を凄くしていました。

 

今までの対策としては、Amazonとかで売っている乾燥剤をいくつかテントケースに入れていました。冬場は乾燥しているのでそんなに乾燥剤がパンパンになるということはありませんが、夏場とかの湿気が多い季節では数週間~1ヶ月程度でパンパンになってしまいますね!

 

1ヶ月ごとに乾燥剤を購入すると結構コスト面で負担になるんですよね・・・

 

今回ご紹介したいのは、1度購入すると半永久的に使えるという除湿石をご紹介したいと思います!

 

使い方もとっても簡単でカビが気になるキャンプギアと一緒に入れておくだけで簡単に管理することが出来ます!

こんな方におすすめ

  • テントの湿気対策!
  • ダウンシュラフの湿気対策!
  • カメラやカメラレンズの湿気対策!
  • コレクションの防錆対策!

 

とってもコンパクトで湿気の気になるところに置いておくだけ!!是非最後まで読んでもらえると嬉しいです!!

 

 

 

PIONEER 除湿石

 

こちらはPIONEERという商品の除湿石です!

今までテントやそれ以外のアウトドア道具の湿気対策に一石を投じるほどのコストパフォーマンスがあります!

 

まずこの商品の良い所をまとめるとこんな感じです!

ココがおすすめ

・半永久的に繰り返し使うことができる!

・見た目もミリタリー感があるのでカッコいい!

 

とにかくこの除湿石の良いおすすめできるポイントはこの2点ですが、特に「半永久的に繰り返し使うことができる」ということろです!

 

使い方については後程ご紹介するとしてまずはスペックから解説していきたいと思います!

 

スペック

サイズ 横11×縦6.5×高2.5cm
素材 Nano Prous Silicon
吸湿可能範囲 20ℓ
原産地 台湾

 

まずサイズについてですが、ちょうどSOTOのスライドガストーチと同じぐらいです!

 

 

そんなに大きいものではないので、とってもコンパクトにできています。今まで使っていたキングドライの乾燥剤と比べると大きくはなっていますが繰り返し使える点で言うと仕方ないかもしれません。

 

キャンプギアを保管している棚やケース内に入れられる大きさではあるのでそこは安心してください!

 

見た目がまずカッコいい!

今まで使っていたのは小袋に石灰が入っている乾燥剤です!

 

 

実際これは今でも使っている僕の中では優秀でお世話になっている乾燥剤です!ただしいて言うならば「ちょっとダサいかな・・・」というところです。

 

そもそも乾燥剤にそこまでの見た目を求めるなと言われるかもしれませんが、やっぱり何だかんだカッコいいのが良いじゃん!!

 

ということで今回PIONEERを使う決めてもありましたが、あくまでも繰り返し使えるのが一番の良いところです。その次にこのミリタリー感のある見た目が気に入っています!

 

この除湿石にはシリコンのカバーがつけられているのですが色もODカラーでGOOD!

 

 

ちょっとカッコ良く撮ってみましたがイケてますよね!!!

 

確かに性能が良いというのが優先事項ではありますが単純にカッコいいというのも趣味の世界ではとっても大切です!性能だ!機能だ!ということだけだと疲れちゃいますからね!

 

 

繰り返し使う方法!

このPIONEER除湿石の最大のポイントは「繰り返し使うことができる」というポイントです!これがなかったら僕も買っていません。

 

今までの除湿剤だとこんな感じにパンパンになったら捨てるのが一般的な使い方です。

 

 

それが繰り返し使えるのはエコでもありますし、お財布にも優しい使い方です!

 

その繰り返し使う方法もいたって簡単なのでこれからその使い方もご説明したいと思います!単純に2段階のステップを踏むだけで使うことが出来ます!

 

step
1
ケースを取る!

step
2
温める!

step
3
また使える!

 

まずはケースから除湿石をはずす!

まずこの水分を吸った除湿石を温める前に最初からついているケースを外すのですが、そもそもまずどのぐらいの期間この除湿石が持続するものなのか??

 

ココがポイント

・大体ですが30日間ほど持続されます!

 

もうひとつ分かるポイントは完全に除湿石が水分を吸湿しきるとカバーについているインジケーターが水色に変わります!下記の状態では乾燥している状態なのでまだまだ吸湿出来ます!

 

 

この2つのポイントを確認して、状況によっては30日も経たないうちにリセット(温め直す)する必要があると思います!

 

除湿石のカバーは簡単に外すことができるので温める前に必ず取り外しましょう!

 

 

温めてリセットする!

除湿石を繰り返し使うにはリセット(温める)必要があります!

温め方も非常に簡単で、自宅にある電子レンジやオーブンを使ってリセットすることが出来ます!

 

電子レンジ オーブン
使い方 解凍モード(200W~300W) 150℃もしくは300℃
個数 1個 1~3個
時間 9分 50分
下に敷く ペーパータオル プレート

 

電子レンジとオーブンの2通りのやり方でリセットすることが出来ます!オーブンだと時間が50分と長いので電子レンジを使うのがおすすめです!

 

電子レンジの場合はカバーの外した除湿石をペーパータオルを敷いた上に乗せます!オーブンではペーパータオルではなく下にプレートを置きましょう!

 

 

あとは説明にあるモードと時間を設定して電子レンジをまわすだけです!

ココに注意

・温めたあとの除湿石はとても熱くなっているので取り出しには注意してください!

・PIONEERは直接火の上に置くのは危険なのでやめましょう!

 

出し終わったあとは除湿石から水が抜けたのが分かるように、ペーパータオルが若干しめっています!

 

 

外に出し終わったら大体ですが5分ほど冷ましておけばOKです!

 

ココがポイント

温めるのに火を使わないので簡単に繰り返し使うことができるので安全です!

 

カバーを付ければ完了!

最後に冷めた除湿石をカバーにつけ直します!

この時インジケーターが水色のままだと思いますが、大体4時間以内にインジケーターが青色からDRYの白色に変わります!

 

 

これでまた使えるようになります!

 

ただ季節や湿度の量によっては30日間前にリセットをする必要があると思いますのでたまに確認しながらリセットをすると良いかと思います!

 

 

使い方は十人十色

使い方はいろいろあると思います!テントの除湿やダウンシュラフの除湿、そのほかキャンプギアの除湿など。

 

この除湿石1個だと20ℓとあるので大体乾燥剤と同じぐらいの吸湿力を持っています。20ℓの容器がどのぐらいなのかというと大体のイメージが「灯油タンク」ぐらいです!

 

20ℓで1個なのでケースや置く場所によっては2~3個ほどあると便利だと思います!

 

僕の場合はテントやタープケースに1個入れています。大きさも丁度良いのでこれは重宝しますね!

 

 

またそれ以外にコレクションしているランタンの「防錆」のためにも棚に数個入れています!

 

 

見た目が凄くカッコイイのでコレクションの中にも馴染んでいますね!他にも一眼の趣味もあるので今後はそちらにも入れておこうかなと思っています。使い方はたくさんあります!

 

 

PIONEER 除湿石 まとめ

いかがでしたでしょうか??

 

初期投資はそれなりにしますが、長い目で見ると半永久的に繰り返し使うことができるので間違いなくこちらの方がコスパが良いです!

 

また見た目もカッコいいのでコレクションの邪魔にもならずに湿度の管理をすることできます。

 

是非あなたのコレクションやキャンプギアの湿度管理の為にも購入してみてはいかがでしょうか??

 

-キャンプギア(Main)
-, ,

© 2024 あめんぼブログ Powered by AFFINGER5