キャンプギア(Main)

後悔しないダッチオーブンの選び方!おすすめ商品も!

キャンプにはダッチオーブンが今や欠かせないバーベキューアイテムとして大きな存在になっています!!

 

そんなダッチオーブンも手入れが大変とか

 

扱いが難しいといったイメージもありますが今ではそんな手入れも簡単になっている商品もあります

 

確かに少し敷居の高い商品だったりするので

 

もしダッチオーブンのハードルが高いと感じるのであればスキレットから始めるのも一つの手かもしれません

 

それでもダッチオーブンを始めてみようと思うのであれば是非最後まで読んでみてください!!!

 

もしかしたらダッチオーブンのハードルが下がってキャンプがより一層楽しくなるかもしれませんよ♪

 

 

 

そもそもダッチオーブンの良さとは?

 

ダッチオーブンはキャンプだからこそ使える調理器具なのでこれから使ってみたい方には是非ともおすすめします!!

 

まず、ダッチオーブンは厚い鉄によって熱が鍋全体をまんべんなく加熱させることで食材をじっくりと調理してくれます

 

このまんべんなく熱を通すというのが食材を最もおいしい状態に仕上げてくれるポイントです!!!

 

そもそも鉄という素材は熱を通しやすい素材なので炭を上下に置くことで熱のムラが無くなり、食材のうまみをより一層引き出してくれます。

 

最近だとダッチオーブンではないですが鉄スキレットが結構身近で売られていて

 

100均のスキレットだったり

 

人気なのがニトスキというニトリで販売されている低価格で本格的なスキレットが人気を呼んでいます♪

 

これだけ今はスキレットで料理をしたいという人が増えているということですねww

 

ダッチオーブンの種類

ダッチオーブンには各社有名なところがあります

 

その中でも個性をもった作られ方をしていて

 

なかにはシーズニング(後ほど説明します)をしなくてもよいものなんかも販売されています

 

それだけメンテナンスに気を遣わずに使いたいニーズがあるのかもしれません!!

 

まずはその種類からご紹介したいと思うので、この中でこれが自分のスタイルに合っているのがあればチェックしてみてください!!

 

① 鋳鉄製

最初は油が鍋になじむまで焦げ付きますが使っていくうちに鉄に油が馴染んできて焦げ付きにくくなります!!

 

また錆びやすいので手間がかかりますが自分好みの鍋が出来上がってきます

 

それがよく言われる「ブラックポット」というものです!!

 

代表的なブランドが「LODGE」のダッチオーブンです!!

 

キャンプ趣味がはじまって、一番最初に購入したダッチオーブン。
ダッチオーブンの持つ高いポテンシャルを
これでもかってほど教えられました。
まさに魔法の鍋。
ユニフ○ームとか色々ありますが、
私はロッジ優勝!手間がいいんですよ、手間が!

減点でもなんでもないけど、
この12インチディープは大きいので、
大人数のキャンプだと凄く良いが、
ファミリーキャンプでは手に余ります。

ファミリーキャンプには
ロッジのコンボクッカー!って
ここの評価には関係無いですね。

参考:Amazonより

 

 

② 黒皮鉄製

購入当初は鋳鉄と同じようにシーズニングという錆防止剤を取る必要がありますが

 

手入れが簡単で洗剤で洗えたり、たわしでゴシゴシすることもできるので毎年夏にしか使わないキャンパーや初心者の方にはとってもおすすめの商品です!!

 

代表的なブランドは「ユニフレーム」になります!

 

12インチで大正解でした。
少々重たいですが、使用時にはストレスフリーです。さっそくローストチキンを作りました。旨かったです。翌日は、残りで『鶏そば』を作りました。鶏ガラスープが絶品でした。家族5人で2㎏の丸鶏ペロリ食いつくしました。先日はチャーシューを作りました。これも絶品で、酒のツマミに最高でした。
さすがですね。ダッチオーブンの実力恐るべし!失敗なし。とにかくアウトドア料理が楽しい、面白いです。
それとユニフレームのダッチオーブンは、使用後のクリーニング、メンテナンスが楽です。洗剤で洗いビカビカで清潔で良いですよ。一生モノです。アウトドアだけでなく、インドアでもずっと楽しめます。

参考:Amazonより

 

 

③ ステンレス製

ご家庭のフライパンや鍋と同じです!

 

なので洗剤もガンガン使えるし、シーズニングも不要となります!!

 

ステンレスはそもそも熱伝導率が悪い素材なのでダッチオーブンの良さとしては半減しているような気もしますが

 

逆に錆びにくく手入れが全くかからないのでそういった点では良いと思います

代表的なブランドは「SOTO」になります!

 

鋳物の鉄のものを持っていますが、そんなに使わないので錆びまくります。
錆びさすことについてご批判はあると思いますが、普通の人はステンレスが良いと思います

参考:Amazonより

 

これらが代表的な3種類と言えます!

 

これ以外にもカーボンだったりするものもありますが

 

使い勝手も良く機能的にも大きく分けるとこれらになります

 

おすすめの商品

お手入れも簡単でダッチオーブンの良さを初めてでも体験でるのがユニフレームのダッチオーブンです。

 

これは先ほどご紹介したダッチオーブンの種類の②である黒皮鉄製にあたるので洗剤でゴシゴシと洗うこともできるのでとっても衛生的です

 

かといってステンレスとは違って鋳物そのものなので

 

ダッチオーブンとしての性能もしっかりと残っています!!!

 

ただ一ついえるのが金額が少々お高くなるぐらいです・・・

 

また錆びにくいのでキャンプから帰ってきた後もオリーブオイルを軽く塗って後は新聞紙などで包んでおけば余分な水分も吸ってくれます。

 

僕の場合はダッチーオーブンの中にも丸めた新聞紙を入れています。

 

 

 

ダッチオーブンを買ってからやること

ダッチオーブンは買ってからすぐに使うことはできません

 

基本的にどのダッチオーブンでもシーズニングをしなければならないからです

 

シーズニングとはダッチオーブンが各店頭に出荷される前に錆止めとして専用のワックスが塗られています

 

これを剥がす作業がこのシーズニングというものになります!!!

 

スキレットを実際にシーズニングした記事もあるので参考にしてみてください

 

スキレットの簡単シーズニング方法をご紹介!

    スキレットを買ったらまずは必ずやらなくてはいけないのが   「シーズニング」   このシーズニングの説明とその方法をご紹介したいと思います! &nbsp ...

 

注意点

使い終わった後にオリーブオイルなどを縫って閉まっておくことで錆止めになりますが、再度使うときには必ずお湯をはって加熱して油を落としてから使ってください。

そうでないと中の料理に油が移ってしまい最悪な味になってしまいます。十分注意してください。

 

合わせて揃えたほうが良い道具

ダッチオーブンを買ったら合わせて揃えておきたい道具がいくつかあります

 

揃えておくとより一層ダッチオーブン料理がおいしくなりますよ♪

 

トライポッド

これはトライポッドといってダッチオーブンを吊るしたまま加熱することができちゃます!!!

 

ダッチオーブンはそもそも結構な重量があるので

 

その重さに適さないグリルだったり、焚き火台があります

 

そんなことを解消するためにもこのトライポッドを使うと非常に便利です!!!

 

 

リフター

これがないとダッチオーブンの蓋が開けられませんwww

 

っというのもダッチオーブンはそもそも重いとお伝えしましたが

 

蓋も結構な重量があります!!!

 

しかも鉄なので蓋全体もかなりの熱をもっているので

 

軍手では危ないので絶対に開けてはいけません

 

そういったときにこのリフターを使って蓋を持ち上げることが出来ます!!!

 

 

耐熱手袋

リフターも必需品になりますが

 

この手袋だと耐熱加工がされているので

 

ダッチオーブン調理時でも機動性抜群に使えます!!!

 

少々お値段はしますが

 

最近だとワークマンなどでも耐熱手袋が売っているので1000円以下で手に入ることもできちゃいます!!

 

 

 まとめ

いかがでしたでしょうか??

 

ダッチオーブンは使いこなせばいろいろな料理に使えますしキャンプのレベルがなお一層アップしますのでよりキャンプが楽しくなります!!

 

是非今年のキャンプシーズンから使ってみることをおすすめします。

-キャンプギア(Main)
-, ,

© 2024 あめんぼブログ Powered by AFFINGER5