キャンプギア(Main) ヴィンテージランタン

ヴィンテージランタンのメンテナンス方法と保管方法!

 

 

どうも!ヴィンテージランタンをこよなく愛している「あめんぼ」です!

 

今回はヴィンテージランタンを購入した時や、購入後に使っている最中のメンテナンス方法についてご紹介したいと思います!

 

ただメンテナンス方法とは言っても僕が使っている「道具」や「保管方法」なんかについても共有できればと思います。

 

保管方法では、みなさんあまり地震対策とかされてない人多いんじゃないかな??

 

日本は地震が頻繁に起こるのでしっかりと対策をしておかないと、大切なヴィンテージランタンが粉々に・・・なんてこともあるかもしれませんからね・・・

 

ということで今回は「ヴィンテージランタンのメンテナンス方法や保管方法」についてご紹介したいと思います!!是非参考にしてもらえると嬉しいです!!

 

 

 

メンテナンス方法

ヴィンテージランタンは数十年から数百年前まで幅広い年代があります!なかには戦時中に使われていたランタンもあったりするので状態も様々です!

 

基本はところどころサビていたりしますが、中には倉庫でずっと保管されていた状態の良い「デッドストック品」なんかもあります!

 

デッドストック品は程度が良い分価格もかなりお高めなのでなかなか手が出せないんですよね!

 

そもそもヴィンテージランタンを選ぶポイントはもうご存知だと思いますが「程度が良い方に決まっている!」ですよね!それでもやっぱり多少なりともサビや汚れは避けては通れないのでここからはその症状に合わせたメンテナンス方法をご紹介したいと思います!

 

ただし僕も業者でもないし、穴が開いていたり破損しているなどの大手術になるようなのは最初から選ばないようにしています!

 

ここからはあくまでも個人のレベルで出来るような簡単なメンテナンス方法やサビの落とし方などをご紹介します!

 

塗装を剥がしたい場合

 

塗装剥がしは難しいのかなと思われるかもしれませんが、難しいことは全然ありません!ただちょっと手間がかかるぐらいかなと思います。

 

買ったランタンや欲しいランタンが塗装されていることは良くありますよね!

 

塗装剥がしに必要な道具はホームセンターで全て揃えられるので安心です!用意しておきたい物は以下です。

 

・剥離剤
・剥がしヘラ(浮いた塗料を剥がす)
・ゴム手袋(肌の保護)
・刷毛(塗料を塗る)
・段ボール(段ボールの中で作業をすると他が汚れない)
・ハンドペーパーやタオル(拭き取り用)
・使い捨てカップ(塗料を入れる用)
・たわし(浮いた塗料を剥がす)

 

まずは「塗装剥がし剤」についてなのですが「剥がす力が強力」なものから「人や環境に優しい」剥がし剤もあります!

 

ランタンの塗料を剥がすぐらいであればそんなに強力な剥離剤は必要ないのではないかと思います!

 

僕がいつも使っているおすすめの剥離剤が「カンペハピオ 水性タイプ塗料剥がし剤」です!

 

ココがポイント

水性タイプで非塩素系溶剤を含まないので体に優しい!(強力なものは発がん性物質があるそうです!)

刺激臭が少ない!(これ結構重要!)

しっかりと塗料を剥がすことができる!(ランタンレベルであれば問題なし!)

 

使っている感想から言うとやっぱり体と環境に優しいというのが最大のポイントでしたね!強力な剥離剤になってくると発がん性物質があったりするので取り扱いが難しく、特に知識がない初めての方にはおすすめができません。

 

この剥離剤だと安心して使うことができますね!

 

ただちょっと気になる点もあります!

ココに注意

・刺激臭が少ない割には結構ニオイがする!

・粘度が少しあるので拭き取りが大変!

 

この2点が使っていて気になりました。ニオイについてはこれでもかなり刺激臭が少ないタイプなので他に強力なものを使うとさらにニオイがきついと思います。またマンションなどの場合にも若干気を遣います。拭き取りに関しては剥離剤自体に粘度があるのでちょっと拭き取りにくいです。ペーパータオルなどを用意しておくと便利です!

 

 

サビを取りたい場合

 

ランタンのサビ取りの大定番と言えば「花咲かG」ですね!

中和作業が要らないメリットや、防錆剤が入っているので余計な手間を省くことができる最強のサビ取り剤です!

 

 

実際に錆を落とした比較画像を載せると非常に分かりやすいかと思います。

Before

After

 

サビを取る力も申し分ないほど強力なのに、中和作業も要らないので大切なランタンのサビだけをきちんと取ってくれます!

 

これはヴィンテージランタン好きには必須アイテムです!ただちょっとお値段はしますが・・・

 

実際にこの「花咲かG」についてはまとめていますので良かったらこちらをどうぞ♪

【花咲かG】ランタンのサビ落としには手間いらずで効果抜群だった!

  今回はヴィンテージランタンを集めていくと避けては通れないのが経年劣化とともに作られる「サビ」の問題です!!   ヴィンテージランタンはランタンの中でも「自分でメンテナンス」して ...

続きを見る

 

汚れを取る&磨く場合

汚れや磨くのにおすすめなのが、ルーターです!

扱いも凄く簡単で初めて使う方でも問題なく扱うことができます!

 

こういった工具は何種類もあったり迷いましたがこれが安くて使いやすくて最高だと思います!

 

中にはバッテリーが別になっているタイプがありますがそういった工具は「値段が高かったり」・「充電の手間」があります。家の中だけで作業するのであればバッテリー式はおすすめしません!

 

僕はコード式なのでどこでも使うことはできませんが、充電の手間もありませんし、バッテリー式ではないので値段もやすくなっているのでおすすめです!

 

おすすめのルーターは「プロクソンのミニルーター」です!

 

このタイプは速度の調整もできるのでおすすめです!速度が速すぎたりするとランタンをいためたりする場合があるので速度調整は超重要です!

 

 

 

使い方は先端にフェルトバフを取り付けて使用します!

 

 

このフェルトバフもAmazonなどでも本当に格安で何十個も入っています!

 

 

 

ココがポイント

フェルトバフはいろいろな形があるので数種類買って持っておくと便利だと思います!

 

またこのバフなどの直径サイズに合わせることができるようにドリルチャックも合わせて購入しておくと便利です!

 

 

後は実際に磨くときにコンパウンドがあるとより汚れを落としやすくなります!

 

 

おすすめなのはこの貴金属用の#10000~15000の「つや出し・汚れ落とし」に使えるものです!

 

ココに注意

コンパウンドを使う時はルーターの回転でかなり飛び散るので段ボール箱の中でやるのがおすすめです!

 

あとはKURE5-56などでも代用できると思います!是非やってみてください!

 

保管方法

ランタンの保管方法には凄く気を遣っています!

というのもここ最近でもそうですが、やっぱり地震が多いですよね。そのためにも対策をしておく必要があります!

 

その他にもサビの予防をしておくための道具もあるのでここからは保管方法をご紹介したいと思います!

 

地震対策(保管)

ランタンの保管で一番気にしてほしいのが地震対策です!

僕も以前までなのですがいつでもランタンが見えるようにディスプレイしていましたが、やっぱりいつ地震が起こるか分かりません。

 

そんな時に落ちてランタンが壊れてしまったり、グローブが割れてしまうなんてことも十分ありえます!!

 

つっぱり棒の棚を使っている人は凄く注意が必要ですよ!!

 

よく穴あけ工事の必要のない突っ張り防で作ることができる棚をよく見かけます。実際に僕も荷物が少ない時にはツッパリ棒の棚を作ってそれにランタンも飾っていました。

 

 

おしゃれを優先にしていましたがやっぱりこの状態で地震が起きたら・・・まぁもう分かりますよね・・・今ではしっかりと棚にドアが付いているタイプに変更することにしました!

 

 

ランタンは見えなくなっちゃいましたが、まぁ仕方ないです!

 

そしてもう一つ地震対策をする上で重要なのが、ランタンにも地震対策をすることです!

 

僕が愛用しているのは「Museum Gel」という耐震アイテムです!ジェル状になっていて一つまみしてランタンのタンクに付けるだけで固定されて動かなくなるという何とも素晴らしいアイテムです!

 

 

ジェル状にはなっていますが、硬めなのでこぼれたりすることはありません。

 

 

固めのジェル状になっていてるので使う分だけひとつまみします!するとこんな感じで取れます!

 

 

これをランタンのタンクの裏に2か所ほどつけてあげるだけです!これだけでしっかりと固定されるのでまず倒れることはなさそうです!

 

取り外すときもランタンを回転させてあげると簡単に取り外すことが出来ます!

 

ココがおすすめ

・しっかりと固定される

・回転させると簡単に取り外せる!

・ランタンからの色移りがないのでGOOD!(ただし棚板に色が付いていると色移りする可能性があります!ランタンへの影響はなし!)

 

湿気対策

家の中でもやっぱり保管していると湿気があるのでそれによってサビの原因となってしまいます!

 

そこでおすすめなのが「PIONEER」の除湿石です!

 

 

この除湿石の凄い所は「半永久的に繰り返し使うことができる」ことです!僕はこれを各棚に置いていますが、繰り返し使うことができるので買い直す必要がないのがポイントです!

 

 

日本は高温多湿の気候なので、保管年数が長くなるにつれて少しずつですが湿気がランタンのストレスになってきます。長くヴィンテージランタンを愛用するためにも除湿対策は必ずしておいた方が良いでしょう!

 

 

使い方についてはこちらも記事に書いているので良かったら読んでみてください♪

キャンプ道具の除湿を半永久的にできる除湿石がすごい!

  キャンプが終わったあとテントのメンテナンスは非常に重要です! 特に日本だと湿度が高いのでテントにカビが生えないか凄く心配になりますよね!   最近ではテントの素材でTCやコット ...

続きを見る

 

メンテナンスと保管方法 まとめ

いかがでしたでしょうか??

ヴィンテージランタンを大切に長く使ってもらうために僕がしているメンテナンス方法と保管方法についてご紹介しました!

 

どのランタンもとっても大切なものばかりなので、きちんとした保管方法をしているときっとこの先の100年先も綺麗に残されているはずです!

 

是非参考にしてもらえると嬉しいです♪

-キャンプギア(Main), ヴィンテージランタン
-,

© 2024 あめんぼブログ Powered by AFFINGER5